CATEGORY

雑記

  • 2023年2月23日
  • 2023年2月23日

久々に業務用スーパーでお買い物……バスマティライスが無いっっ!! 

 久々にミニベロで街中をぶらぶらサイクリング。帰り道に食料品調達のために久々に業務用スーパーに寄り道しました。レトルトや調味料に加え、バスマティライスも調達しようと思った次第。  業務用スーパーに到着し早速バスマティライスが置いてあるコーナーに向かったのですが……棚が空っぽ!!  え? え? どうい […]

  • 2023年2月18日
  • 2023年2月18日

松本市城東に「まぜそば専門 とら 本店」がオープン ピリ辛の美味しいまぜそばをいただいてきました!!

 先日、「マツモト建築芸術祭」の会場を回っている際に「まぜそば専門 とら 本店」というまぜそば専門店を見かけました。2月16日オープン予定とのこと。実は「台湾まぜそば」という料理は食べたことがなかったので試しに行ってみることにしました。  店舗はかつての善光寺街道でもある143号線沿いにあります。た […]

  • 2023年2月4日
  • 2023年2月4日

「マツモト建築芸術祭」のトークセッションを聞いてきました 参加作家さんが軒並みニュータイプみたいな高い洞察力の持ち主ですごかった!!

 今年も「マツモト建築芸術祭」が開幕しました。松本市の名建築と各アーティスト作品のコラボ的イベントです。昨年から始まった展示イベントですが、どの会場も会場の建物含めてとても興味深く見ることができた楽しいイベントでした。今年も会場の一部追加・変更をしての開催です。この記事では各会場・作品ではなく、たま […]

  • 2023年1月29日
  • 2023年2月25日

久々にガンプラを組み立てました!! 「SDW HEROES スペリオルストライク フリーダムドラゴン」レビュー

 SDガンダム ワールドヒーローズの外伝プロジェクト『SDガンダムワールド ヒーローズ THE LEGEND OF DRAGON KNIGHT』より「SDW HEROES スペリオルストライク フリーダムドラゴン」が発売したので数年ぶりにガンプラを購入・組み立ててみました。  昔からSDガンダム(特 […]

  • 2023年1月15日
  • 2023年1月21日

RENEGADE S2をオーバーホールに出してきました

 RENEGADE S2を納車してから約3年ほど経過するのですがようやくオーバーホールに出しました。納車から新型感染症の影響で購入したショップさんががほぼ休業状態になったり、私自身が居住地を変えるなどお店に持っていく機会を逸していた事情があります。  そこまで荒っぽい使い方はしていないつもりですが、 […]

  • 2023年1月3日
  • 2023年1月3日

あけましておめでとうございます!!  2023年もよろしくお願いいたします!! 新年を迎えての思うところあれこれ

 などと新年明けておりますが今年もよろしくお願いいたします。昨年も新年を迎えたタイミングで雑記記事を投稿しております。  その記事内では新年の抱負的なことが書かれていましたが見返してみると達成できていないものが多いというのが正直な感想。過ぎたものは嘆いてもしょうがないので改めて今現在思うところを書い […]

  • 2022年12月6日
  • 2023年1月30日

ブラックフライデーで調達したものアレコレ

 最近までブラックフライデーセールで実店舗やネット通販が賑わっていましたが私も例に漏れずいくつか買い込みました。買い込むと言ってもどこぞのYouTuberやブロガーさんのように大量の品物を購入というわけではなく、前々から購入したかったものをセールの機会で買った程度。 セールを理由に買うのは悪手  大 […]

  • 2022年12月4日
  • 2022年12月9日

松本城のレーザーマッピング演出を手持ち撮影機材で撮り比べ

 今年も松本城では「松本城~氷晶きらめく水鏡~」というレーザーマッピングによる演出が始まりました。実施期間は2022年12月1日~2023年2月28日の約3ヶ月。昨年も楽しませてもらいましたがさらに新しい演出も行われるようで今から楽しみです。  今回、演出を見に行くのに併せて手持ち機材でどの程度撮れ […]

  • 2022年11月30日
  • 2022年11月30日

アクションカメラについて思うことなどの雑記 「1080 60p 」と「手ぶれ補正」は外せない

 先日、サイクリングで使用しているSONY「HDR-AS300」について各画質設定での撮り比べをしました。やはり動くものを滑らかに撮影するには視聴機材の関係からも「1080 60p 」くらいは必要だという私なりの結論を得ました。昨今の格安アクションカムをはじめ市場に出回っているアクションカムは「4K […]

  • 2022年11月27日
  • 2022年11月29日

SONY「HDR-AS300」におけるクションカムの各画質設定の比較

 今回はアクションカムの画質設定のお話です。私自身はサイクリングでSONY「HDR-AS300」というアクションカムを使用しています。思うところがあり改めて各画質設定における動画の映り具合を確認することにしました。後述しますが今回のことであまりにも間抜けなとんでもないことが発覚しました。ちゃんと設定 […]