CATEGORY

雑記

  • 2022年2月7日
  • 2022年2月7日

「大糸線(大糸北線)の存廃議論が再浮上」の報道について思うこと

 JR西日本が2月3日に長野県松本市と新潟県糸魚川市を結ぶ大糸線一部区間(南小谷駅〜糸魚川駅)について長野県・新潟県の沿線自治体と協議を始めると発表。4日には信濃毎日新聞などが大糸線の利用促進について議論する「大糸線利用促進輸送強化期成同盟会」が新たな振興部会を3月に立ち上げると報じました。Yaho […]

  • 2022年2月4日
  • 2022年2月4日

自転車の真の盗難対策とは? 結論:基本的な対策の積み上げとしか言えないようです

 最近、Twitter上でもロードバイクなどが盗難されたという内容をよく見かけます。私も街乗りやら遊びで自転車に乗っているので他人事ではありません。下手すれば今日にでも「自転車盗まれた」とつぶやく可能性は無きにしも非ず。そうならないためにも私なりに対策していることはいくつかあります。下記に列記しまし […]

  • 2022年1月16日
  • 2022年1月21日

そのお腹の痛みは「ACNES(前皮神経絞扼症候群)」かも……?

 今回の記事は随分前のことですが「右脇腹の痛み」に気付き病院で診察してもらった際のお話です。結論から書くと「ACNES(前皮神経絞扼症候群)」という病気?でした。局所麻酔を打ってもらい3ヶ月する頃には症状は無くなりました。下記はその経過となります。知名度が非常に低い病気とのことで参考に記事に残してお […]

  • 2022年1月4日
  • 2022年1月12日

明けましておめでとうございます!! 2022年もよろしくお願いいたします!!

 新年、明けましておめでとうございます!! 2022年もよろしくお願いいたします。  私の場合はあまりこういう区切りと関係ない生活をしていますが世間の流れと合わせていかないと生活がダレてくるので意識的に取り入れていく方針。前回投稿の続きみたいになりますが2022年の目標など触れていきたいと思います。 […]

  • 2021年12月31日
  • 2021年12月31日

2021年もお世話になりました(今年のまとめ)

 2021年最後の投稿となります。2020年からの新型コロナウイルス流行の影響が続いていますがそこそこやりたいことをできたと思います。少なくとも2020年よりははるかにマシな状況だったと思います。今年やったことや2022年以降にやりたいことなど自分用に振り返り・言語化しておこうと思います。 松本市に […]

  • 2021年11月19日
  • 2022年1月12日

2週連続で木崎湖をサイクリングした記

 先日アップした白馬村サイクリングの記事では割愛しましたが木崎湖周辺を走ったときの話です。2週連続で木崎湖に行っておりますが山側の道路が工事していたのでそれについても触れます。 木崎湖(仁科三湖)は何度行っても素敵な場所です 2週連続で木崎湖に行って自分でも「よくもまぁ飽きもせずに……」と思います。 […]

  • 2021年10月7日
  • 2021年10月7日

新型コロナウイルスのワクチンを打った話

 ようやくですが新型コロナウイルスのワクチンを2回接種することができました。自分の打ったワクチンや接種後の様子、思ったことなどについて書いていこうと思います。 *これから書くことはあくまでも自分についての話になります。医学的・専門的な内容ではありませんのでその辺りを認識の上ご覧ください。公式な内容に […]

  • 2021年6月30日
  • 2021年6月30日

夏はすぐそこだけどまだまだ服装選びが難しい季節

 今回は服装の話です。7月に突入しようというタイミングですが服装選びが難しい日がまだ続いています。  先日、紫陽花を見に弘長寺に行ったという記事を上げましたが帰り道に走った「アルプス展望しののめの道」で風邪を引きかけました。その日は最高気温が26℃という予報でしたが冷たい風が吹き付けていました。登る […]

  • 2021年6月17日
  • 2021年6月16日

「やっぱりディスクブレーキの制動力はすごいね!!」という話

 今回の記事は「ディスクブレーキの制動力はすごい」という話です。ごく最近ですが突然の雨に見舞われて自転車もずぶ濡れの状態で走ることがありました。その際にディスクブレーキの恩恵を改めて感じました。  私は雨が降っていたり降りそうな時には自転車には乗りません。好き好んでリスキーな状況で走る趣味は無いこと […]

  • 2021年5月27日
  • 2021年5月27日

液晶ペンタブレットの新調を検討する

 「タブレット」と聞いてどんなものを思い浮かべるでしょうか?  おそらくiPadなどの「タブレット端末」を思い浮かべると思います。一昔前は「タブレット」と言えばワコムが出しているような「ペンタブレット」を思い浮かべる人が大半だったと思われます。今ではちゃんとペンタブレットと言わないと通じない世の中で […]