- 2022年5月10日
- 2022年5月10日
「INTO THE WILD 版画家 吉田博と吉田遠志」の展示が素晴らし過ぎる!!
長野県松本市の信毎メディアガーデンで開催中の「INTO THE WILD 版画家 吉田博と吉田遠志」という展示を見てきました。版画家である吉田博氏・吉田遠志氏の親子の作品展示です。お恥ずかしながら両名とも存じ上げなかったのですが作品の素晴らしさに感動しました。(吉田ファミリーとして有名だ […]
長野県松本市の信毎メディアガーデンで開催中の「INTO THE WILD 版画家 吉田博と吉田遠志」という展示を見てきました。版画家である吉田博氏・吉田遠志氏の親子の作品展示です。お恥ずかしながら両名とも存じ上げなかったのですが作品の素晴らしさに感動しました。(吉田ファミリーとして有名だ […]
タイトルの通りですが遅まきながら「大糸線応援隊」に入隊しました。ドライな言い方になりますが入隊したから何がどう変わるというものではないと思っています。ただ、輪行などで利用する身としては無くなったら困るのでささやかながら大糸線を応援しようということで入隊した次第。 大糸線応援隊とは? 「大糸線応援 […]
前から検討していた読み上げソフト「VOICEPEAK(ボイスピーク)」を導入しました。Macの場合はこれといった読み上げソフトの選択肢が無い状況でしたが、3月に「VOICEPEAK」がリリースされたことで光明が指しました。導入までの経緯や使用感などを以下に書いていきますが非常にオススメできる読み上 […]
最高速度20km以下の電動キックボードは免許不要で運用可能になるという改正道交法が成立したとニュースが出ています。これについて思うことが多々あるので下記に書いていきます。 具体的な改正内容について 現在の電動キックボードは原付バイク扱いであり公道を走るには免許・ヘルメット・ナンバープレート・自賠 […]
先日、桜を見に行った帰りに「CLAMP松本店」に寄り道しました。こういった実店舗に行くのは本当に久々のことです。東京にいた頃は適当に歩いていてもワイズロードなどサイクルショップに当たるので何かのついでにウィンドウショッピングやら備品の購入などしていました。これが田舎だとお店自体が少なかったり無かっ […]
暖かい日が続いてすっかり満開となった松本城の桜をTwitterのフォロワーさんと見に行きました。 好天に恵まれ撮影日和な松本城の桜 平日にも関わらず人が多く、入園・入学者や新郎新婦さんが何組も写真撮影をされていました。好天かつこの満開状況で写真を撮らないのは確かに勿体ないですね。 雲ひとつない […]
タイトル通りで3回目の新型コロナウイルスワクチン接種(ファイザー )をしてきました。もっと先の話と思っていましたが、案内が届き予約もサクサクできてしまったので接種することにしました。 あと、一応書いておくと私はワクチンを過信しているわけでも反ワクチン派でもなんでもありません。自分の財布から接種費 […]
今更ですがWiggleでスプリングセールが開催中です。Wiggleはサイクリングを始めアウトドア関係の通販サイトとして非常に有名です。dhbなど専用品にしてはお手頃な価格のものや日本の店舗・通販で入手しにくいものも扱っています。私はタイヤやケミカル・メンテナンス関係購入時にお世話になっています。タ […]
松本城の桜の開花宣言が出ました。昨年よりも2週間くらいは遅かったと思います。昨年も後述の桜のイベントがありましたが写真を見返すと3月31日となっていました。 ここ最近は寒かったり雨が降ったりと桜の開花には不利なお天気でした。 そこからこのスッキリと晴れ渡った青空です。新型コロナの3回目ワクチン […]
外で自分が乗っている自転車と同じメーカーの自転車を見かけることがあります。そうするとじっくりと眺めてしまうのですが(傍目からはただの不審者)JAMISのRENEGADEはよく見かけます。東京でも見かけることはありましたが明らかに母数が減るはずの長野県に移ってきてからはそれ以上によく遭遇します。2年 […]