- 2021年1月2日
- 2021年1月2日
フリースウェアはぜひ1着はもっておきたい使い勝手抜群なアイテム
秋冬の寒い時期のウェアとして持っておくと便利なものとして「フリース」が挙げられます。フリースは細かい起毛素材で保温性がありながら軽量で速乾性も抜群とバランスの良いアイテムです。 機能面以外にも各社からさまざまなデザインが出ているので「普段着」としても使用できるのでコストパフォーマンス抜群です。こ […]
秋冬の寒い時期のウェアとして持っておくと便利なものとして「フリース」が挙げられます。フリースは細かい起毛素材で保温性がありながら軽量で速乾性も抜群とバランスの良いアイテムです。 機能面以外にも各社からさまざまなデザインが出ているので「普段着」としても使用できるのでコストパフォーマンス抜群です。こ […]
最近、モンベルのメンバーズカードがプラチナになりました。ミニベロ含めてアウトドア歴5年未満です。モンベルカードは作ってから4年になるかならないか。改めてプラチナの条件を確認して戦慄・・・。 そんなに使っている・・・? 確かにモンベルのでウェアやら道具やら色々買っていますがROVE STがトドメ […]
この前の記事で「オーバーサングラス」について扱いましたが普段からメガネをかけている方には「度付きサングラス」という選択肢もあります。私も2年ほど前に購入して現在でも使用しています。ただし、度付きサングラスはコストと視力によっては導入するハードルがとても高いアイテムです。私のケース含めて紹介したいと […]
サイクリングやトレッキングなど屋外活動用としてTAREXの「オリジナルオーバーグラス EM6-D0302」という「オーバーサングラス」を購入しました。 屋外スポーツにおいて「サングラス」は単純に眩しさを軽減するだけにとどまらず、目を物理的に保護したり紫外線を防いだりと安全上欠かせないアイテムです […]
春先からAllbirds(オールバーズ)の「Wool Runners(ウールランナー)」を使用しているのですが、以前の記事で触れた通りすっかり気に入ってしまい買い増しました。 今回購入したのは以前と同じ「「Wool Runners(ウールランナー)」の色違い「Orchard (Cream Sol […]
約1ヶ月前に某YouTube動画で知りAllbirds(オールバーズ)というメーカーの「Wool Runners(ウールランナー)」を買いました。購入後は外出時はほぼウールランナーを履いています。1ヶ月が経過し色々と良いところや悪いところもわかってきたので使用感について触れたいと思います。 ウール […]
某YouTubeで知ったAllbirds(オールバーズ)というメーカーの「Wool Runners(ウールランナー)」を買いました。 *最後の方でも触れますが購入するなら価格的にも原宿の店舗と「BUYMA」の2択です(2020/3/15時点)。 Allbirds(オールバーズ)は「世界一履きやす […]
モンベルから2020年春夏モデルが発表されています。少し早いですが春夏のアウトドア用に「クール ロングスリーブジップシャツ」を購入しました。 特に今回は「ガーネット」という赤色のライナップが追加されたことが個人的にポイントが高いです。赤系統は元気が出て視認性も良いのでよく選ぶ色です。さらにもう1着 […]