CATEGORY

レビュー

  • 2020年6月21日
  • 2020年6月21日

POLAR(ポラール)のVantageシリーズが「みちびき」に対応したことを今更知る

 いずれレビュー記事を上げようと思いつつ延ばし延ばしになっているPOLAR(ポラール)の「Vantage V」ですが昨年後半のファームウェアアップデートで「みちびき(準天頂衛星システムQZSS)」に対応していることを今更ながら把握しました・・・。Vantageシリーズ全部対応したようです。慌てて「設 […]

  • 2020年6月14日
  • 2020年6月14日

強度近視には「度付きサングラス」導入はハードルが高かった

 この前の記事で「オーバーサングラス」について扱いましたが普段からメガネをかけている方には「度付きサングラス」という選択肢もあります。私も2年ほど前に購入して現在でも使用しています。ただし、度付きサングラスはコストと視力によっては導入するハードルがとても高いアイテムです。私のケース含めて紹介したいと […]

  • 2020年6月13日
  • 2021年7月10日

「オーバーサングラス」という選択肢

 サイクリングやトレッキングなど屋外活動用としてTAREXの「オリジナルオーバーグラス EM6-D0302」という「オーバーサングラス」を購入しました。  屋外スポーツにおいて「サングラス」は単純に眩しさを軽減するだけにとどまらず、目を物理的に保護したり紫外線を防いだりと安全上欠かせないアイテムです […]

  • 2020年5月13日
  • 2020年5月20日

Allbirds(オールバーズ)の「Wool Runners(ウールランナー)」を買い増ししました

 春先からAllbirds(オールバーズ)の「Wool Runners(ウールランナー)」を使用しているのですが、以前の記事で触れた通りすっかり気に入ってしまい買い増しました。  今回購入したのは以前と同じ「「Wool Runners(ウールランナー)」の色違い「Orchard (Cream Sol […]

  • 2020年5月1日
  • 2020年5月2日

iPhone SE(第2世代)を購入

 「iPhone SE(第2世代)」を購入しました。色々気になる部分はありますが私にはちょうど良いタイミングだったので購入することにしました。 iPhone6sがそろそろ厳しい  私はiPhone6sを使用していましたがAppleCareを利用してバッテリー交換や液晶ガラス交換など延命を図りましたが […]

  • 2020年4月30日
  • 2020年4月30日

コーヒーミルで豆をゴリゴリ削るよ!!

 私はコーヒーが好きでスタバや丸山珈琲などで挽いた豆を買ってきて自分でコーヒーを淹れます。ところが昨今の新型コロナウイルスの影響でスタバの店舗は営業休止。  こちらの以前に頂いた豆も挽いてもらうことができません。この状況もいつまで続くのか不透明であるため今更ながらコーヒーミルを購入しました。  購入 […]

  • 2020年4月26日
  • 2020年4月28日

Allbirds(オールバーズ)の「Wool Runners(ウールランナー)」使用1ヶ月後レビュー

約1ヶ月前に某YouTube動画で知りAllbirds(オールバーズ)というメーカーの「Wool Runners(ウールランナー)」を買いました。購入後は外出時はほぼウールランナーを履いています。1ヶ月が経過し色々と良いところや悪いところもわかってきたので使用感について触れたいと思います。  ウール […]

  • 2020年4月21日
  • 2020年4月21日

グラベルロードのチューブレス化計画(実走編)

 RENEGADE S2のタイヤをWTB BYWAYに交換しチューブレス化作業も完了。初日は2時間もすればタイヤの空気がスカスカになるような状態でしたが翌日にはほぼ安定。もう少し待った方が良いはずですが待ちきれず少し走ってみました。  結論としては「チューブレス化のメリットがグラベルロードの使用用途 […]

  • 2020年4月11日
  • 2022年11月16日

「RENEGADE S2(レネゲードS2)」のタイヤを「グラベルキング」に交換

JAMIS(ジェイミス)の「RENEGADE S2(レネゲードS2)」のタイヤを「グラベルキング(700×38C)」に交換しました。  先日のインプレ記事でも触れましたが吊るしの状態でそこそこ走り込み、「WTB RADDLER」タイヤは舗装路メインかつ日本の未舗装路を走る場合にあまり相性が良くないよ […]