CATEGORY

サイクリング

  • 2020年8月7日
  • 2021年11月24日

「BikenHikeFrontBag」はドロップハンドル向けフロントバッグの最適解か

 ロードバイクやグラベルロードバイクなどで極力バックパックは背負わずに自転車本体にバッグ類を装着することでキャンプやツーリング装備を収納しようという「バイクパッキング」。サドルバッグ、フレームバッグを使用していますが「フロントバッグ 」については今までしっくり来るものに出会えていません。  ロードバ […]

  • 2020年7月9日
  • 2020年9月9日

FlowSyncでV650を認識しない不具合の解決方法

 今回の記事はトラブルシューティング編です。最近出番が無かったサイクルコンピューターの「V650」。ファームウェア更新のために「FlowSync」に繋いだところ「V650を認識しない」不具合に見舞われました。繋いでも同期ボタンを押しても反応は一切ありません。結論から言うとなんとか解決しましたが、もの […]

  • 2020年7月7日
  • 2020年7月7日

「モノ」を売るのか?「スタイル」を売るのか?

 以前から興味のあった「グランベリーパーク」内の「モンベル グランベリーパーク店」に行ってきました。前情報でマウンテンバイク、ロードバイク等のスポーツ自転車及び関連商品も多く置いてあるということで一度見に行きたいと思っていました。  あえて平日の微妙な天候の時に行ったので「グランベリーパーク」自体は […]

  • 2020年6月21日
  • 2020年6月21日

POLAR(ポラール)のVantageシリーズが「みちびき」に対応したことを今更知る

 いずれレビュー記事を上げようと思いつつ延ばし延ばしになっているPOLAR(ポラール)の「Vantage V」ですが昨年後半のファームウェアアップデートで「みちびき(準天頂衛星システムQZSS)」に対応していることを今更ながら把握しました・・・。Vantageシリーズ全部対応したようです。慌てて「設 […]

  • 2020年5月29日
  • 2020年5月29日

青空を翔るブルーインパルス

 本日は航空自衛隊の曲芸飛行チーム「ブルーインパルス」が「 新型コロナウイルス対応にあたっている医療従事者の方々に敬意と感謝の気持ちを示す」ということでが東京都心の上空を飛行しました。ニュースなどで知り時間に合わせて自転車を走らせました。  飛行ルートは都心上空あので空を見上げると高層マンションやビ […]

  • 2020年5月25日
  • 2020年6月23日

お久しぶりの荒川河川敷ゆるポタ

 きれいに晴れたので荒川河川敷まで繰り出しました。今回もゆるポタのつもりだったので適当なところで折り返すつもりでしたが、「人の多さ」と「マスク着用率の低さ」が気になり早々に撤退しました。  4月初旬に走った時と比べて人がとても多かったです。本来の混雑ぶりに近いのかもしれませんが、新型コロナウイルスに […]

  • 2020年5月21日
  • 2020年6月23日

過去のサイクリング動画で自分の変化を実感する

 ここ最近は新型コロナウイルスの影響で遠出ができなくなり過去のサイクリング動画を編集したりしていました。フォルダの奥に眠っていた動画を見返してみると「こういうところに行ったなぁ」、「こんなことあったっけ?」とか思い出にふける以外にも「ロードバイクって本当に速いんだな・・・」と改めて気づかされます。少 […]

  • 2020年5月20日
  • 2020年5月20日

久しぶりの豊洲ぐるり公園サイクリング

 久々と言いつつ1年以上経っていますが「豊洲ぐるり公園」までサイクリングしました。  以前走ったのはお台場のユニコーンガンダムを見に行った時ですね。この時は冬で荒川河川敷→お台場のユニコーンガンダム→豊洲というルートでしたが今回は東京駅・銀座を経由するなど街中を走って行きました。  今回は季節柄もあ […]

  • 2020年5月17日
  • 2020年6月25日

「北アルプス展望のみち」サイクリング動画

 過去に長野県池田町から大町市にかけての「北アルプス展望のみち」を走った時の動画です。安曇野市から信濃大町方面に自転車でサイクリングする時は山麓線経由で行くことが多いのですがこの時は大町市の鷹狩山までの道のりで走りました。  「北アルプス展望のみち」は「あづみ野池田池田クラフトパーク」から「大町市山 […]

  • 2020年4月29日
  • 2020年5月14日

昨年(2019年)のGWのサイクリング動画

 ふと昨年の今頃(2019年GW)は何をしていたかと思い写真や動画データを見てみたらちょうど同じ日にサイクリングイベントに出ていたんだなと。 信州花フェスタ2019 サイクリングツアー参加時の動画  昨年に記事にしたサイクルイベントです私にとってほぼ初めての「グループライド」。AACRとは […]