CATEGORY

ミニベロ

  • 2023年10月8日
  • 2024年1月20日

「ちくほく推し神仏探しスタンプラリー」のスポットをまわりつつ秋の筑北村をサイクリング

 「ちくほく推し神仏探しスタンプラリー」という筑北村のスタンプラリー企画をこなしつつミニベロでサイクリングしてきました。昨年同様に「furari」というスタンプラリーアプリでチェックポイントを回る形式になっていました。飲食店が多いのも昨年同様でしたが「推し神仏探し」というワードが入ったこともあり、石 […]

  • 2023年9月30日
  • 2023年10月9日

長峰山から望む秋の安曇野 安曇野市明科「長峰山展望台」までミニベロでサイクリング

 まだまだ残暑がきついですが7月・8月よりは落ち着いてきたので安曇野市明科の「長峰山」に登ってきました。昨年も登っていますが、今回は諸事情からミニベロ「グレイシア」で登ることに………。さぁ、これは大変だ。 ※ミニベロで登ったらどれだけ大変なのかという純粋な興味もありました。  明科駅まで輪行しようか […]

  • 2023年8月21日
  • 2023年10月9日

小谷村の旧国道などをメインにサイクリングしてきました!!

 「大糸線ファンミーティング」というイベントに参加するのに合わせて小谷村をミニベロでサイクリングしてきました。イベントの受付開始までという時間制限付きですがせっかくなので旧道の封鎖されているところまで走ることにしました。 ※一部、アンオフィシャルであったりグレーなルートを走っていますが自己責任です。 […]

  • 2023年7月23日
  • 2023年7月28日

雨上がりの仁科三湖をミニベロでサイクリング

 飽きもせずに木崎湖をはじめとする仁科三湖をサイクリングしてきました。のんびりサイクリングするにしても周辺環境は大事で景色が良いに越したことはありません。そうでないと走っていても面白く無いですから。  そんなことから車でトランポしてまずは木崎湖へ。今回は木崎湖のあちらこちらで水上アクティビティを実施 […]

  • 2023年7月15日
  • 2023年7月22日

雨上がりの安曇野・池田町エリアをミニベロでサイクリング

 最近ほとんど自転車で走れていなかったので雨上がりのタイミングでサイクリングに出かけました。久々のサイクリングなので炎天下よりも曇りの方が慣らしにはちょうど良いと思った次第。あまり遠くにも行けないので例のごとく安曇野市内を走るべく出発。    今回も車でデポ地から出発。山麓線を目指しつつ適当に安曇野 […]

  • 2023年6月29日
  • 2023年6月29日

エメラルドブルーな青木湖と絵画のような風景の中綱湖沿いをサイクリング!!

 先日の木崎湖サイクリングに続き、今回は青木湖・中綱湖をミニベロでサイクリングしました。当日は曇り空で微妙な天候でしたが、自分の知っている青木湖とはまた違う湖畔の風景を見ることができたライドでした。  今回も車でミニベロを青木湖まで運んで出発です。おそらく当分はスケジュール諸々の都合でこの流れですね […]

  • 2023年6月17日
  • 2023年6月17日

ミニベロで木崎湖周遊サイクリングしてきました!!

 今回は木崎湖周辺のみをミニベロでじっくりとサイクリングしてきました。木崎湖まで来るとせっかくだし……と欲張ってあっちもこっちもと足を伸ばすのですが、時間と体力の都合から木崎湖に絞って走ることにしました。まぁ、天気が良すぎて衝動的に出発してしまったので準備・計画不足なのもあります。  今回も車でトラ […]

  • 2023年5月21日
  • 2023年10月9日

美味しいアイスクリームや新緑の風景を目当てに安曇野をサイクリング

 すでに新緑の美しい季節に突入しましたが、ここ最近まともにサイクリングができていなかったので久々に出かけることにしました。すでに新緑の美しい季節に突入しているので走らないと損です。前から行きたいところもあったのでそういった目的も果たそうと思いミニベロでサイクリングです(サイクリングと言うよりはポタか […]

  • 2023年4月23日
  • 2023年4月29日

野平の一本桜と安曇野サイクリング

 朝から白馬村の野平の一本桜を見に行ったのですが見事に見頃は終わっていました。他にも事情が重なり早々に帰ってくることになったのでせめてもの悪あがきで安曇野エリアをサイクリングすることにしました。前にブログで少し触れていますが、今後ロングライドするほどの時間を取るのが難しくなってくる予定です。今回のよ […]

  • 2023年4月2日
  • 2023年4月9日

ミニベロで桜咲く安曇野エリアをサイクリング!! 常念道祖神・あづみ野やまびこ自転車道などの桜を見てきました

 先日投稿した松本城の桜同様、安曇野の桜も今年は開花が早いようです。常念道祖神の桜がすでに満開という情報を得たのでミニベロでサイクリングに出発。安曇野エリアもどこを走っても桜が満開という状況でした。  また、今回は桜を見て回る以外にも一部仕様変更したミニベロ 「グレイシア」のシェイクダウンと輪行テス […]