- 2023年1月29日
- 2023年1月29日
久々にガンプラを組み立てました!! 「SDW HEROES スペリオルストライク フリーダムドラゴン」
SDガンダムワールド ヒーローズの外伝プロジェクト『SDガンダムワールド ヒーローズ THE LEGEND OF DRAGON KNIGHT』より「SDW HEROES スペリオルストライク フリーダムドラゴン」が発売したので数年ぶりにガンプラを購入・組み立ててみました。 昔からSDガンダム(特 […]
SDガンダムワールド ヒーローズの外伝プロジェクト『SDガンダムワールド ヒーローズ THE LEGEND OF DRAGON KNIGHT』より「SDW HEROES スペリオルストライク フリーダムドラゴン」が発売したので数年ぶりにガンプラを購入・組み立ててみました。 昔からSDガンダム(特 […]
RENEGADE S2をオーバーホールに出したタイミングに合わせてタイヤをチューブレスからチューブド仕様(クリンチャー)に戻しました。2年以上チューブレスで運用していましたが後述のことから元に戻した次第。チューブレスを使い続けてのレビュー、辞めた理由、乗り心地の変化など触れてみたいと思います。 辞 […]
POLAR (ポラール)の「VANTAGE V」というスマートウォッチを使用しているのですがリストバンドが千切れてしまったので新しいバンドに交換しました。ところが純正リストバンドがネットで注文できない(取り扱い終了)状況だったのでサードパーティー製リストバンドで交換してみることにしました。 経年劣化 […]
先日投稿した記事のとおり、RENEGADE S2がオーバーホールから帰ってきたので調子を見るためにサイクリングしてきました。冬場でさらに遠出する時間もなかったので手近なところで安曇野エリアを走りました。 冬らしい天候といえばそれまでですがアルプスには雲がかかっています。 対して背後の大王わさび […]
RENEGADE S2を納車してから約3年ほど経過するのですがようやくオーバーホールに出しました。納車から新型感染症の影響で購入したショップさんががほぼ休業状態になったり、私自身が居住地を変えるなどお店に持っていく機会を逸していた事情があります。 そこまで荒っぽい使い方はしていないつもりですが、 […]
などと新年明けておりますが今年もよろしくお願いいたします。昨年も新年を迎えたタイミングで雑記記事を投稿しております。 その記事内では新年の抱負的なことが書かれていましたが見返してみると達成できていないものが多いというのが正直な感想。過ぎたものは嘆いてもしょうがないので改めて今現在思うところを書い […]
2022年の走り納めライドとして安曇野エリアを特に目的地なども決めずにサイクリングしてきました。日陰は雪が残っていたり凍結しているので安全第一のノロノロ運転です。 例の如く「あづみ野やまびこ自転車道」を経由して山麓線方面へ走ります。お山は雲なのか雪なのか白いモヤに覆われていて山容が隠れています。 […]
PepCycles(ペップサイクル)の「Cafe Rack(カフェラック)」というフロントラックをROVE STに取り付けてみました。前から小ぶりなフロントラックを検討していましたが、コンビニ・カフェの持ち帰りドリンクをスマートにマウントできるというこの変わったフロントラックを思い切って購入してみ […]
最近までブラックフライデーセールで実店舗やネット通販が賑わっていましたが私も例に漏れずいくつか買い込みました。買い込むと言ってもどこぞのYouTuberやブロガーさんのように大量の品物を購入というわけではなく、前々から購入したかったものをセールの機会で買った程度。 セールを理由に買うのは悪手 大 […]
今年も松本城では「松本城~氷晶きらめく水鏡~」というレーザーマッピングによる演出が始まりました。実施期間は2022年12月1日~2023年2月28日の約3ヶ月。昨年も楽しませてもらいましたがさらに新しい演出も行われるようで今から楽しみです。 今回、演出を見に行くのに併せて手持ち機材でどの程度撮れ […]