- 2019年6月26日
- 2020年8月18日
久比岐自転車道をサイクリング!!
以前から行こう行こうと思っていた「久比岐自転車道」を走りに行きました。久比岐自転車道は糸魚川市〜上越市にかけて作られた自転車道で旧国鉄北陸本線の線路跡を利用しています。国道8号に沿ったコースを日本海を望みながら走ることができます。 ちなみに旧国鉄北陸本線は現在は「えちごトキめき鉄道日本海ひすいラ […]
以前から行こう行こうと思っていた「久比岐自転車道」を走りに行きました。久比岐自転車道は糸魚川市〜上越市にかけて作られた自転車道で旧国鉄北陸本線の線路跡を利用しています。国道8号に沿ったコースを日本海を望みながら走ることができます。 ちなみに旧国鉄北陸本線は現在は「えちごトキめき鉄道日本海ひすいラ […]
先日の記事の通り白馬村をサイクリングしてきましたが、同じ日に小谷村でも国道148号線を回避して旧道探検サイクリングをしております。南小谷駅から平岩駅までの区間を走ろうと考えました。 スポーツバイシクルに乗り出してから海無し県出身の宿命として「自分の力で海まで行ってみたい」という想いが以前よりあり […]
タイトルほどたいそうなものではありませんが、キャンプっぽいことをしてきました。夏に使用する予定があり今春リニューアルされた「モンベルのステラリッジテント2型」を調達。事前にテント設営の練習と他の装備も試そうということで「彩湖・道満グリーンパーク」に行きました。 交通手段の関係でこれらの装備をロー […]
「プレミアム・バイク・インプレッション2019春」に行きました。本イベントは東京の明治神宮外苑で行われるスポーツバイシクルの試乗会で外周1.3kmほどの距離を試乗することができます。当日まですっかりイベントのことを忘れていたのですが出展メーカーを確認すると興味のあるメーカーさんの名前を見つけたため行 […]
令和最初のサイクリングとして白馬村に行ってきました。今まで行っていなかった大出の吊り橋エリアを走行。後日記事にしますが実は小谷村にサイクリングしに行きましたが道を間違えたりダートに突っ込んだりと色々あり、併せて行く予定だった白馬村に逃げ帰った次第…。 気を取り直してランチを取りサイクリング開始。お店 […]
平成最期のブログ記事投稿です。平成最期のサイクリングとして4月29日(月・祝日)に実施された「信州花フェスタ2019 サイクリングツアー」に参加しました。本イベントは「信州花フェスタ2019」と「アルプスあづみのセンチュリーライド(AACR)」がタイアップするサイクルイベントです。今年はAACRに申 […]
新たに調達したPolarの「Vantage V」のテストも兼ねてDash Altenaで荒川沿いのコースを走ってきました。 詳しいレビューはいずれ書くつもりですがVantage Vは腕時計型のウェアラブル端末で主に日常生活やランニング等のスポーツアクティビティデータを収集・分析するのに役立つ製品 […]
申し込んでしまった・・・。申し込めちゃった・・・。 4月29日(月・祝日)に実施される「信州花フェスタ2019 サイクリングツアー」というサイクリングイベントに申し込みました。どうしようかと悩んでいたら間違えてポチッとクリックしてしまい決済してしまったわけです。こうなったら腹くくって準備するしか […]
近年、心拍数・睡眠・消費カロリーetcを管理できるウェアラブル端末・活動量計がお手頃価格で普及しています。日々の健康管理だけではなくスポーツやダイエットでもデータで管理ができモチベーションも維持できる非常に有効なアイテムといえます。私は「POLAR A370」という活動量計を使用しています。 活 […]
ロードバイクに代表されるスポーツバイシクルに乗る目的や楽しみを見いだす部分は人それぞれでレースやツーリング、健康増進、交通の足等々様々です。私は運動不足解消の一環で乗り始めましたが徒歩や電車では行きにくく、車では通り過ぎてしまう場所や景色に出会える乗り物として楽しさを見出しています。そういう場所に […]