令和最初の白馬村サイクリング

令和最初のサイクリングとして白馬村に行ってきました。今まで行っていなかった大出の吊り橋エリアを走行。後日記事にしますが実は小谷村にサイクリングしに行きましたが道を間違えたりダートに突っ込んだりと色々あり、併せて行く予定だった白馬村に逃げ帰った次第…。

気を取り直してランチを取りサイクリング開始。お店に入る前は恐る恐るでしたがハンバーガー美味しかったです。行くタイミングが悪いだけかもしれないのですが白馬村の飲食店はよく閉まっている印象。全体的にお店の照明が暗い印象でやっているのかやっていないのかわからないといったところ。

それはともかく大出の吊り橋へ…の前に白馬村役場に行きます。お目当はこの『白馬村サイクルマップ』!!前から欲しかったのですがようやく入手できました。このマップを置いてあるのが「白馬村役場の2F観光課フリースペースのチラシ・パンフレット置き場」という辺鄙なところ…。置き場所はなんとかした方が良いと思います。白馬駅に置くとかやりようはあると思います。

サイクルマップを入手していよいよ大出の吊り橋に行きます。特に変な場所にあるわけではないのですぐ到着します。前情報通り白馬の桜は今が見頃といったところ。きれいに咲いています。無心にシャッターを切っていきます。

吊り橋を渡ると「かっぱ亭」。名前は聞いたことがありましたがここにあったのか。

よく見るとサイクルラックも用意されています。ダホンのMuタイプを見かけて思いがけずパシャリ。

吊り橋周辺を散策した後は松川大橋等々を回りました。道中ミニベロ見かけました。ミニベロロードみたいな感じでした。県外の方かな?

最後は道の駅白馬に立ち寄りましたがカレーや丼をはじめとしたガッツリ系は完売。三角パイをいただきました。

ここでサイクルツーリング中というご夫婦と遭遇。糸魚川まで進むとのこと。旦那さんは以前に糸魚川から白馬方面に走ったことがあるとのことでした上りで向かい風、トラックが多く走っており怖かったそうです。私だったら大人しく輪行します。国道はトンネルやスノーシェッドが多く危ないのでいくつか旧道を使用した迂回路も案内。とはいえ今回私がしくじった中土駅ー北小谷駅、平岩駅ー小滝駅の区間は逃げ道が無いのが実情(峠道の迂回路はあるが大変かつ危険)。無事に通過できることを祈るのみです。お二方のバイクはディスクブレーキに太めのタイヤという見るからにツーリング向けでした。やはり日本の道路事情だとロードバイクよりはこういうタイプが適任だと感じました。

小谷村エリアで撤退した後なので白馬は文字通りゆるポタとなりました。とはいえゆるポタしていて楽しめるところも白馬ならではだと思います。白馬は何回か走っていますがまだ回れていないところもあるので入手したサイクルマップも参考に今後も走りたいと思います。