• 2020年10月21日
  • 2020年10月21日

「GLACIER(グレイシア)」にエスクテンションバーを導入してみました

 最近、街乗り用途で導入したグレイシアのハンドルに「エクステンションバー」を導入してみました。  グレイシアのハンドルバーはステムからハンドルグリップの間で太さが微妙に異なります。深刻なレベルではありませんがハンディカムやライトをマウントしにくかったため(少し傾く)導入してみました。  このエク […]

  • 2020年10月13日
  • 2022年2月2日

街乗りにはピッタリ!! カワイイ見た目と走破性を備えたライトウェイ 「GLACIER(グレイシア)」というミニベロを納車しました

街乗り用途としてRITEWAYの「GLACIER(グレイシア)」というミニベロ を購入しました。そんなに日が経っていないのですが現時点でのインプレ記事を上げてみようと思います。 購入理由  グレイシア を選んだのは後述の理由はありますが「かわいい細身フレームに太いタイヤを履いたアンバランスな見た目」 […]

  • 2020年10月4日
  • 2021年11月24日

サーファス「トラッカー」という太いミニベロ用タイヤが届きました

 先日、突然宅急便で大きな箱が届きました。AKIBOとかturnとか印字されていますがturnのバイク関係は購入していません。  とりあえず開封してみると「トラッカー(TRACKER)」というタイヤが入っていました。最近注文したミニベロと一緒に注文していたのですがタイヤが先に来たようです。 ちなみに […]

  • 2020年9月20日
  • 2020年9月20日

KONAの新代理店が決定しましたね!!良かった!!

 KONAの日本における新しい代理店がA&Fさんに決まったそうです。先日アップした記事でも触れましたが補修パーツの調達などで問題が出てくるので代理店が決定したのは喜ばしい限りです。アウトドア用品を扱っているA&Fさんならマウンテン・グラベル系バイクとの親和性は高いと思うので適任なのか […]

  • 2020年9月13日
  • 2020年9月13日

ROVE STのディレイラーハンガーを取り寄せてみました

 先日、日本でのKONA取り扱い代理店であるAKIコーポレーションから「KONAの代理店契約を終了する」という発表がありました。自転車本体のみならず補修パーツの取り扱いも終了するとのこと。さらに日本での後継代理店や販売などの動きは未定です。2021年モデルを検討していた人はどうすれば良いのやら・・・ […]

  • 2020年9月3日
  • 2020年9月3日

外出先のPC作業用に折りたたみノートパソコンスタンドを導入してみました

 最近は外出先でのノートパソコン使用時間が増えていますが目線が下に下がり過ぎてしまい「肩こり」が前より悪化したように感じます。これがさらに悪化すると首の痛みにもつながってきます。  自宅では以前よりパソコンスタンドは導入済みですが外出時の作業でも必要性を感じ「Nulaxy ノートパソコンスタンド」を […]

  • 2020年8月28日
  • 2020年8月28日

あまりの暑さにカッとなって「ホステル」に泊まりました

 酷暑とも言える最近の気温ですが自宅の冷房が日当たりの関係で非常に効きの悪い状況です。昼間は外出しているので問題ありませんが夜になってもなかなか冷房が効きません。そして、天気予報で1週間先までの気温を見たところ37°なんて日も・・・。  このままでは作業にも集中できないと思わず「&AND HOSTE […]

  • 2020年8月7日
  • 2021年11月24日

「BikenHikeFrontBag」はドロップハンドル向けフロントバッグの最適解か

 ロードバイクやグラベルロードバイクなどで極力バックパックは背負わずに自転車本体にバッグ類を装着することでキャンプやツーリング装備を収納しようという「バイクパッキング」。サドルバッグ、フレームバッグを使用していますが「フロントバッグ 」については今までしっくり来るものに出会えていません。  ロードバ […]

  • 2020年7月25日
  • 2020年7月25日

タウンユースでも使い勝手抜群なアウトドア用バックパック「Bambi (バンビ) 」

 だいぶ前にRawLow Mountain Works の「Bambi(バンビ)」というバックパックをデイハイクや小屋泊用に購入していました。ところが例に漏れず新型コロナのせいで出番がなく押し入れに眠っていました。さすがにもったいないので街行きで使用してみましたが「タウンユース」でも非常に使い勝手が […]

  • 2020年7月19日
  • 2021年11月28日

グラベルロード用にスルーアクスル対応ディスプレイスタンドを調達しました

 グラベルロード(スルーアクスル)対応メンテナンススタンドとしてサイクルデザインの「自転車用ディスプレイスタンド スルーアクスル対応」を購入しました。 スタンドがあるとメンテナンスが楽です  ロードバイクなどのチェーン周りの掃除などメンテナンスでは「メンテナンススタンド」・「ディスプレイスタンド」が […]