CATEGORY

サイクリング

  • 2019年3月22日
  • 2020年3月11日

Polar A370 レビュー

 近年、心拍数・睡眠・消費カロリーetcを管理できるウェアラブル端末・活動量計がお手頃価格で普及しています。日々の健康管理だけではなくスポーツやダイエットでもデータで管理ができモチベーションも維持できる非常に有効なアイテムといえます。私は「POLAR A370」という活動量計を使用しています。  活 […]

  • 2019年2月11日
  • 2019年6月12日

サイクリング用でSONYの「DSC-RX100M3」を導入してみた

 ロードバイクに代表されるスポーツバイシクルに乗る目的や楽しみを見いだす部分は人それぞれでレースやツーリング、健康増進、交通の足等々様々です。私は運動不足解消の一環で乗り始めましたが徒歩や電車では行きにくく、車では通り過ぎてしまう場所や景色に出会える乗り物として楽しさを見出しています。そういう場所に […]

  • 2019年1月28日
  • 2019年4月25日

ユニコーンガンダム詣でお台場サイクリング

 お台場の実物大ユニコーンガンダムを見に行こうと思い立ちDash Altenaでお台場までサイクリングに行ってきました。ガンオタなのにまだ見に行っていないという体たらくですが、お台場に行く機会が同人イベント以外に無いので行こう行こうと思いつつ後回しになっていました。お台場近辺では荒川の緊急用河川敷道 […]

  • 2019年1月14日
  • 2020年2月4日

アルプスあづみのセンチュリーライドのすヽめ

  ロードバイクといったスポーツバイシクルに乗り始めると一度くらいはサイクルイベントに出ようと検討する人は多いのではないでしょうか。でも、初めてで不安だったりヒルクライムやレースは遠慮したいという方もいると思います。そこで一つオススメしたいのが「アルプスあづみのセンチュリーライド」(以下AACR)。 […]

  • 2019年1月14日
  • 2020年2月9日

DAHONくんでサイクリング

   本日は天気も良かったのでカスタムしたDAHON Dash Altenaのテスト走行や新調したサドルバッグのテストも兼ねてゆるポタ。  いずれ投稿する予定ですが私のDash Altenaはオリジナルのドロップハンドルからブルホーンハンドルにカスタムしています。関東の平地で走る分には下ハンドルを使 […]