CATEGORY

カスタマイズ

  • 2020年4月27日
  • 2020年4月27日

Dash Altena(ダッシュ アルテナ) のタイヤチューブ交換

 Dash Altena(ダッシュ アルテナ)のタイヤチューブをフロントのみ交換しました。だいぶ前から空気の抜けが酷い状態。チューブ交換しようと思いつつ延ばし延ばしにしてしまいました。(グラベルロードばかりかまっていたのも原因)  空気の抜けが早い原因はパンクではなくバルブの異常です。パルブコアが曲 […]

  • 2020年4月21日
  • 2020年4月21日

グラベルロードのチューブレス化計画(実走編)

 RENEGADE S2のタイヤをWTB BYWAYに交換しチューブレス化作業も完了。初日は2時間もすればタイヤの空気がスカスカになるような状態でしたが翌日にはほぼ安定。もう少し待った方が良いはずですが待ちきれず少し走ってみました。  結論としては「チューブレス化のメリットがグラベルロードの使用用途 […]

  • 2020年4月18日
  • 2023年1月27日

グラベルロードのチューブレス化計画(作業編)

  「RENEGADE S2」のタイヤをグラベルキング に交換したばかりですが、前回の記事で触れた通り出先でのチューブ交換作業は現実的ではないという理由で「チューブレス化」することにしました。道具やらパーツを準備し肝心のタイヤも届いたのでいよいよ作業を実行。 タイヤはWTBの「BYWAY 700C× […]

  • 2020年4月14日
  • 2020年6月25日

グラベルロードのチューブレス化計画(準備編)

 一時は断念したグラベルロードのチューブレス化ですが再度検討することにしました。  グラベルキング にタイヤ交換したばかりなのに何故また検討しているのかと言えば「リム打ちパンク時に外でのチューブ交換作業が現実的ではない」からです。  グラベルキング に交換した際はタイヤの着脱で非常に苦労しました。チ […]

  • 2020年4月11日
  • 2022年11月16日

「RENEGADE S2(レネゲードS2)」のタイヤを「グラベルキング」に交換

JAMIS(ジェイミス)の「RENEGADE S2(レネゲードS2)」のタイヤを「グラベルキング(700×38C)」に交換しました。  先日のインプレ記事でも触れましたが吊るしの状態でそこそこ走り込み、「WTB RADDLER」タイヤは舗装路メインかつ日本の未舗装路を走る場合にあまり相性が良くないよ […]

  • 2020年3月20日
  • 2020年3月20日

オシャレなデザインと美しい音色の自転車用ベル「Knog Oi」

 自転車に必ず装着しないといけないパーツに「ベル」があります。あくまでも緊急時の警告用で歩行者にむやみやたらに鳴らしてはいけないものですが法律上付けておかないといけません。付けなければいけないにしてもママチャリに付いているようなテンプレ的なベルはデザインとしてもスポーツ自転車とはミスマッチで違和感が […]

  • 2020年2月9日
  • 2022年9月22日

ミニベロのブルホーンハンドル化についてのあれこれ

 ダホンなどのミニベロに乗っている人はかなりの割合で「ブルホーンハンドル」や「ドロップハンドル」化を検討されているのではないかと推察されます。*本サイト流入ワードより  私もDash AltenaとMuをブルホーンハンドル化して1年ほど経ちましたがフラットハンドルよりも格段に快適です。ブルホーンハン […]

  • 2020年2月4日
  • 2020年2月13日

ロードバイクやミニベロのブレーキは105以上がオススメ!!

 よくロードバイク界隈では「ブレーキだけは105以上にするんだ!!」というアドバイスやら忠告の文句があります。ブレーキは「安全装置」として重要なパーツです。試乗含めてそこそこのブレーキの効き方の違いを体感しているのでその辺りについて書いていこうと思います。 「ブレーキは105以上」は本当  冒頭にも […]

  • 2020年2月3日
  • 2020年6月19日

ミニベロの走行性アップにはシュワルベ デュラノがオススメ!!

 ミニベロを購入すると一度は考える「軽量化」・「走行性能向上」。手段は色々とありますがお金をかけずに効果を実感できるものとして「タイヤ交換」が挙げられます。地面と接しているパーツなのでこの部分を変えれば効果が実感しやすいです。  例を挙げるとダホンのミニベロではKendaのタイヤよく使用されています […]