シンプルな暮らしを目指す② 〜家に置かないと決めたもの〜

 前回の記事からの続きです。引越しに際しては処遇を決めかねているものもありますが自分の中でいくつか決めたことがあります。本記事では「家に置かないと決めたもの」について触れたいと思います。

*記事中の写真はフリー素材を使用しております

カーペット類

 すでにミニマリスト系記事やYouTubeで出てきているお話ですがカーペットなどの「敷物」は不要だと思います。カーペット類は埃などのゴミを集めており掃除機やコロコロでの掃除の手間を増やしているだけです。床に雑巾やクイックルワイパーのシートを敷いているようなものです。また、液体をこぼしてしまった場合は吸水して掃除したりと手間がかかります。カーペットがない場合はクイックルワイパーだけで掃除が済みシンプルです。

 床の冷たさが気になるということであればスリッパを履けば解決します。また、家具や椅子などによる床へのキズを防止したい場合は家具の足に取り付けるカバーを利用する方法があります。

 そのほかアーロンチェアのようなキャスター付きチェアに関しては敷物になってしまいますが使用箇所を抑えられるという妥協案でチェアマットもあります。

 ちなみに私の場合は自転車を室内保管していますが作業時の床の汚れや傷を防止するために作業用マットを随時使用しています。使わない時はロールして保管できるので便利です。

ソファ・ローテーブル

 もともと置いていませんが絶対に置かないと思っているアイテムなのでここに挙げました。部屋のレイアウトを検討するために色々なサイトを見たのですが必ずと言って良いほどソファとローテーブルのセットが出てきます。6畳ワンルームのレイアウトでも出てくるあたり依存症か何かしらの力が働いているとしか思えないくらいです。ファミリーならまだしも一人暮らしであれば絶対に必要ではありません。ベッドやデスクで代用可能です。また、たいして広く無い部屋に置いたらスペースを圧迫します。友達と頻繁に集まるなどどうしても必要が無い限り不要な家具だと思います。

紙の冊子

 紙媒体の本は場所をとります。冊子を収めるために本棚を用意することになりますがその本棚自体がスペースを圧迫します。本についてはコミックや同人誌などは電子版のみを購入しています。教材本や資料集など電子版での閲覧に不向きなものがありゼロにするのは厳しいのですが、収納ボックスなどを置いているスチールラックに収まる一定の分量と決めています。

冷蔵庫

 もともと使用していた冷蔵庫と洗濯機は年数が経っていたので引越し時に廃棄しました。ただ、廃棄してもお金がかかりますし引越しの運搬でもスペースを取ることから箱物家電は減らしたいという想いがありました。

 代表的な箱物家電として冷蔵庫と洗濯機、電子レンジなどが挙げられると思います。まず近年の自分の食生活などを鑑みて冷蔵庫が絶対に必要かということを考えました。私はキンキンに冷えた飲み物は飲みません。また、長期で保存する食べ物を食べることもありません。買った日に食べ切ります。これは保存したまま消費期限を迎えてダメにしたりしたこともあったためです。そう考えると私の場合は冷蔵庫が絶対に必要とは言えないことに気づきました。

 冷蔵庫については災害時などの食糧備蓄のことが頭によぎりましたが、おそらく有事の際は電気が停まる可能性もあり要冷蔵・要冷凍の食材は保存が効かなくなります。本当に有事に備えるならフリーズドライ・レトルト食品・缶詰を準備した方が有効だと思います。

 以上のことから冷蔵庫の無い生活をしばらく過ごしてみることにしました。ちなみに洗濯機についてはコインランドリーも考えましたがランニングコストや行くまでの手間を考えて買い替えました。そのほか電子レンジは先述のレトルト食品の絡みで続投です。

テレビ

 別にNHKに受信料を払いたくないからという理由ではありません。単純に「ほとんどテレビを見ていない」からです。

 私はもともとはテレビっ子と言っても良いくらいに幼い頃からテレビばかり観ていました。年齢がバレそうですが特に夕方のテレビ東京はアニメのオンパレードでまさにゴールデンタイムでした。

 そんな当時でしたが現在では特別観たい番組がありません。近年は特定の見たいアニメと大河ドラマくらいでしかテレビを見ていません。しかも、引越し先ではテレビ東京含めて『ゆるキャン△』など見たいアニメが視聴不可です。リアルタイムで視聴不可ならAmazonプライムで良いわけです。ニュースについてもネットニュースやYouTube内のニュース動画があり「事実ベースの話」を把握するなら十分事足ります。テレビのワイドショーや謎のコメンテーターの私見を流す地上波ニュースよりも有益です。

 以上の理由からテレビの処分は他の家電よりもサクッと決断できました。(とはいえ大河ドラマ観られなくなるのは個人的には辛いかも・・・)

正解は無いけど当たり前を疑ってみる価値はある

 前回と今回の記事を書いたきっかけは今まで触れてきた通り「引越し」です。今回の引越しに際して「部屋のレイアウト」についてググってみたのですが、どれもこれも上の写真のような感じのアイテムがセットになっています。私はソファやローテーブルを置く気は無いのでこういう画像やレイアウト例ばかり出てくるので参考になりませんでした。また、かねてよりミニマリストや断捨離系の動画・記事も見ていたので改めて自分の生活や部屋に不要なものがないか見つめ直してみようと思った次第。

 前の記事でも書きましたが生活スタイル・こだわりなど必要なものは各人異なり正解がありません。また、生活を不便にしてまで物を排除するのはナンセンスです。ただ、従来からさも当然のように置かれている家具・家電について「本当に必要なのか?」を改めて考えてみると新しい発見があるかもしれません。