安曇野ポタリング

 先日、木曽駒ケ岳に登りましたが今回は天気も良かったのでロードバイクで安曇野をポタリング。

 こういう場面ではミニベロと行きたいところですが輪行の関係でロードバイク。贅沢な使い方。

 まずは「そば処 上條」でランチ。何度か行ったことがありますが自転車で行くのは初めてです。

 今回は他の方々がよく注文している「天恵そば」という小エビ天ぷらや鴨くんせい等盛りだくさんなメニューです。

 このメニューには井戸水にさらした蕎麦も付いてきます。

 安曇野市の蕎麦屋さんはある程度回っているのですが、こちらの上條さんは個人的には美味しい蕎麦屋さんのトップに入ります。他にも「そば処 時遊庵 あさかわ」「安曇野翁」も美味しいです。(それ以外で一番お手頃で失敗がないのは「そば処 小木曽製粉所」という事実・・・)

 ランチ後は穂高駅周辺をフラフラと走ります。穂高中・・・じゃなかった穂高東中学校を通り過ぎ、碌山美術館横も通り過ぎます。

 線路の向こうでなにやら行列で練り歩いているのが見えます。そういえば穂高神社「御船祭り」が行われているのでした。おそらくその行列でしょうか。

 線路沿いのレンガ敷きの小道に入ると見慣れぬカフェがありました。「TRACK coffee」というカフェ。

 サイクルラックもあったので寄ってみることにしました。「そんなこと?」と思うかもしれませんが・・・

サイクルラックがあるだけで立ち寄るハードルがグッと下がります。逆にサイクルラックがないと興味関心があっても立ち寄ることが無くなります。

ココ重要!!

 店内はおしゃれな感じ。アイスカフェラテを注文。どうやら3年ほど前に開店したそうです。穂高駅にも近く、サイクルラックもあるのでまた来訪したいと思います。

 カフェを出発して穂高駅前を通過し「穂高神社」へ。

 人だかりを見かけ近づくと「御船祭り」の船がありました。最後の船のぶつけあいが控えているのでその準備中のようです。混雑もしてきたので早々に退散しました。

 いつも山麓線沿いばかり走るので穂高駅近辺をじっくり走るのは初めてですが、「あづみ野やまびこ自転車道」も駆使してルート選択を誤らなければ比較的安全に走行できます。柏矢町駅から山麓線方面に緩やかな登りを経て山麓線に入ります。

 ちなみに途中には「月とビスケット」というカフェがあります。

 こちらの写真は以前に行ったものですがおしゃれな店内と美味しいコーヒーやケーキがあって居心地の良いカフェです。

 山麓線に入ってからもあっちへフラフラ、こっちへフラフラと走り、最後は「安曇野アートヒルズ ミュージアム」近くにある「北アルプス牧場直売店」でミルクソフトクリームを食べて帰路につきました。

 今回はロードバイクでのポタリング・グルメライドとなりましたが、登り坂が多いのでロードバイクで正解だったと思います。やはりただ走るよりもこういうカフェ巡りや景勝地目的のライドの方が個人的には面白いです。ロングライドイベントの「アルプスあづみのセンチュリーライド(AACR)」でも走る山麓線沿いは美味しいカフェや美術館が立地しているので観光の際はこういうところを巡るのも面白いと思います。(あとは各店にサイクルラックがあると非常に助かりますが・・・)

*山麓線沿いカフェ等でサイクルラックがあるのを個人的に把握しているのは「安曇野そば処 双葉」「カフェ ジャルダン」くらいです。(ここもオールシーズンではないみたい)

 ちなみに「安曇野アートヒルズ ミュージアム」より北に進んだ「ジャンセン美術館」の近くに、そば粉クレープ「ガレット」がいただける「ブレ・ノワール」というお店がありますがここもオススメです。

 山麓線沿いはカフェが増えているのですがそのうち激戦区になりそうですね(もうなっている?)。