- 2020年4月14日
- 2020年6月25日
グラベルロードのチューブレス化計画(準備編)
一時は断念したグラベルロードのチューブレス化ですが再度検討することにしました。 グラベルキング にタイヤ交換したばかりなのに何故また検討しているのかと言えば「リム打ちパンク時に外でのチューブ交換作業が現実的ではない」からです。 グラベルキング に交換した際はタイヤの着脱で非常に苦労しました。チ […]
一時は断念したグラベルロードのチューブレス化ですが再度検討することにしました。 グラベルキング にタイヤ交換したばかりなのに何故また検討しているのかと言えば「リム打ちパンク時に外でのチューブ交換作業が現実的ではない」からです。 グラベルキング に交換した際はタイヤの着脱で非常に苦労しました。チ […]
昨今、流行という時期を通過しある程度の認知度を得た「糖質制限」。やり過ぎは良くないのですが昼間に眠くならないなど一定のメリットはあります。そういった糖質制限の定番メニューに「鶏胸肉とブロッコリー」の組み合わせがあります。低脂質高タンパクで野菜も摂れる黄金コンビと言えます。 流行りに乗りまくってこ […]
JAMIS(ジェイミス)の「RENEGADE S2(レネゲードS2)」のタイヤを「グラベルキング(700×38C)」に交換しました。 先日のインプレ記事でも触れましたが吊るしの状態でそこそこ走り込み、「WTB RADDLER」タイヤは舗装路メインかつ日本の未舗装路を走る場合にあまり相性が良くないよ […]
新型コロナウイルスの影響で遠出は厳しいですが健康維持のための散歩として河川敷を走っています。荒川河川敷の東京・埼玉境界エリアでは芝桜も咲いています。納車したばかりのRENEGADE S2のテストライドも兼ねて芝桜を見にサイクリングです。 先日納車したJAMIS(ジェイミス)の「RENEGADE […]
JAMIS(ジェイミス)の「RENEGADE S2(レネゲードS2)」を納車しました。1月〜2月の納車予定だったのですが新型コロナウイルスの影響で延び延びという事態でした・・・。 以前に試乗した時の内容と被る部分がありますが本体や舗装路を走った感触等を綴りたいと思います。 RENEGADEシリ […]
タイトル通りですがこの記事は雑記です。新型コロナウイルスの影響が各方面に出ています。高齢者については生命の危機、若年層については卒業式や入学式、学校の諸々のイベント、テーマパークの休園等々・・・。単純に生命や健康の危機以外にも経済活動にも多大な被害をもたらしています。 私個人についてもお仕事やプ […]
自転車に必ず装着しないといけないパーツに「ベル」があります。あくまでも緊急時の警告用で歩行者にむやみやたらに鳴らしてはいけないものですが法律上付けておかないといけません。付けなければいけないにしてもママチャリに付いているようなテンプレ的なベルはデザインとしてもスポーツ自転車とはミスマッチで違和感が […]
某YouTubeで知ったAllbirds(オールバーズ)というメーカーの「Wool Runners(ウールランナー)」を買いました。 *最後の方でも触れますが購入するなら価格的にも原宿の店舗と「BUYMA」の2択です(2020/3/15時点)。 Allbirds(オールバーズ)は「世界一履きやす […]
だいぶ前に購入したポラール A370ですがリストバンドを交換してみました。 *現在はヴァンテージVを運用しています。A370はたまにV650とセットで運用しています 何故交換したかと言うと清掃でバンドを外した際にリストバンド内側のパーツが取れてしまったため。 そのまま無理やり装着してみると引 […]