輪行して新緑の白馬村サイクリング

 前回の記事の続きですが輪行して白馬村をサイクリングしてきました。行きの輪行については前回記事を見ていただくとして今回は信濃大町駅から出発します。

 白馬駅まで輪行しても良かったのですが仁科三湖も走りたいことと電車代をケチるため信濃大町駅で下車。前回記事の最後に触れましたが輪行解除したらリアライトが無くなっていることに気づきました。その場で調達するのも難しいためいつも以上に後ろに気を付けつつ出発することに・・・。こういう事態も考慮してリアライトは2個以上付けた方が良いかもしれません。

 今回は通常の道を走ったので獣の類との遭遇は無し。お互いのために遭遇しないのが一番。青木湖は名前通り湖の青が際立って美しいです。

 木の枝に阻まれて見晴らしの良い場所は限られますが天気の良い時はゆっくり走ってみるのも良いかと思います。木々の隙間から漏れる青く輝く湖面も美しい物です。

 佐野坂を下って白馬村に到着。私の行ったタイミングだと田んぼに水を張るのはこれからというところが多い印象。

 白馬駅に向かう途中で「四十九院のこぶし」に立ち寄りました。こちらも菜の花の黄色が眩しく沿道の国道からも黄色が目に着くほどです。

 すぐ横にはベンチなどもありました。Google マップにも載っているそこそこ有名な所だと思ったのですが私以外に人はいませんでした。昨今の情勢下では望むところではあります。

 毎度同じみの「ビューポイント」ですがこちらもこれから水を張るタイミング。スケジュールの都合とは言え来るのが早すぎました。

 ビューポイントから下ったところで無理やりそれっぽい写真を撮影。

 「大出の吊橋」にも寄りましたがこちらは人がそこそこいます。川ではボート下りもやっていました。

 桜の時期は過ぎましたがいつ来てもここの景色は好きです。桜も散ってようやく新緑の季節を迎えたというところでしょうか。

 白馬駅で休憩しましたが季節柄「鯉のぼり」を至る所で見かけます。白馬駅前のお地蔵様の真上にも鯉のぼり。写真を撮ろうとすると鯉のぼりがお地蔵様を隠そうと邪魔してきます。

 昨年初めにオープンしている「Snow Peak LAND STATION HAKUBA」を今更ながら見に行きました。外だけ様子を見て店舗内には入っていません。昨今の情勢もありここを含めてお店や施設の中には入らずにライドしています。そのため補給食なども持参してお店で買うこともありません。本当は行った先でお金を落とすのが良いのでしょうがやむを得ないところ・・・。

 昼前には白馬村を出発して帰路につきました。時間の都合もありますが急に雲が出てきたことが主な理由。大町市に着く頃には山が若干霞んだような見え方をしていたので黄砂も飛来してきたと思います。

 仁科三湖を通過し大町市街地に着く頃には完全な曇り空でした。帰りは下り基調だから自走でも楽に帰れると思っていましたが「向かい風峠」で非常にハードな道のりでした・・・。

 ここ最近は大町・白馬方面ばかり行っていましたが桜と菜の花と新緑と非常に走っていて気持ち良いタイミングだったと思います。定期的に走りたいところですが坂北・聖高原・姨捨など篠ノ井線沿線も走りたいので悩ましいところです。