今回は木崎湖周辺のみをミニベロでじっくりとサイクリングしてきました。木崎湖まで来るとせっかくだし……と欲張ってあっちもこっちもと足を伸ばすのですが、時間と体力の都合から木崎湖に絞って走ることにしました。まぁ、天気が良すぎて衝動的に出発してしまったので準備・計画不足なのもあります。
今回も車でトランポしての移動。「ゆ〜ぷる木崎湖」をデポ地として出発。そういえばこの木像の実物を初めてお目にかかりました。ここにあったんですね。
出発して早々に木崎湖キャンプ場に向かいました。他の人が写っていない写真しか上げていませんが、実際は多くの老若男女で混雑していました。あと、課外活動なのか小学校高学年?くらいの集団も訪れていました。
木崎湖上空には多めのパラグライダー、湖面にも舟に揺られて釣りに興じる方やSAP、クルーザー?を乗り回す人など賑やかでした。青木湖もですが色々なアクティビティができることもありいろんな人が集まりますね。
木崎湖上空は雲がほとんどない快晴。そのため湖面にお空の青が反射して青々とした風景です。今まで何回も来ていますが、ここまで青い木崎湖は初めて見たかもしれません。青木湖と遜色ない美しい青。
ここまで良い眺めだと小熊山からの眺めもさぞ格別だろうなぁ……と思いますが、久々のライドでなまり切った身では途中で力尽きそうなので今回は見送り。7月・8月には再訪して登る予定。
定番と言えば定番ですが、木崎湖キャンプ場桟橋でグレイシアを撮影。雲がほとんどないきれいな青空、青く光る湖面、青々とした緑と次はいつ巡り合えるかわからない環境下で撮影できました。この写真が撮れたところで今回のタスクの9割を達成したと言っても過言ではありません。(そういえば桟橋がきれいに補修されていました)
キャンプ場を後にして木崎湖をぐるりとミニベロで走ります。走るたびに思いますが風景を楽しみつつ走るならミニベロくらいが丁度良いです。
美しい景色が目に飛び込んできて足を止めて撮影するのでなかなか進みません。
今回は「木崎湖のみ」と決めて出発したことも手伝い、これまで以上に足を止める頻度が多くなります。
おそらく釣りをしている方も同じようなものだと思いますが、ここの景色だけを終日ボーッと眺めているだけでも十分楽しめます。
稲尾駅側の風景も長閑で良いですね。
こちらからの景色も良き。
パラグライダーがたくさん飛んでいましたが、たまたま着陸するところをお目にかかり着陸地点を初めて知りました。
対岸から望む木崎湖キャンプ場。
小熊山側の道と違って開けた感じで開放的な気分で走れます。
キックスタンド付きのミニベロなのでいちいち足を止めての撮影が捗る(進まない……)。
こちらは久々に立ち寄った海ノ口駅。
こちらも前に来た時と変わらないですね。個人的にはこのままでいて欲しい。
ホームからの眺めも好きです。癒される……。
前から行ってみたかった湖畔にある「ねまるちゃテラス」でランチ。昼のピークは外していたので混雑は回避。
ボリュームがあって美味しかったです。
立地的にも木崎湖で遊んだ後のランチやカフェには良いところだと思います。さらに近くには「ゆ〜ぷる木崎湖」があるので、木崎湖及びその周辺で遊んだ後の食事・休憩・温泉と屋外アクティビティで欲しいものが全部セットになった感じですね。
木崎湖沿いを2周していますが時間や季節の移ろいでまた違った顔を見せてくれるので走っていて飽きません。さらに今回は「木崎湖のみ」と決めて走ったこともあり、天候の後押し含めて木崎湖の風景をじっくりと楽しめたように思います。先にも触れたように今回のような天候を狙いつつ、次は7・8月に小熊山からの景色を拝みに走るつもりでいます。熱中症対策はもちろんですが登れるだけの体力まで戻していきたいところです。